迷えば迷うほどチャンスは減る ビキニもね!
最近各ブランドが出すコレクションの頻度が上がってきているのか、全く手が追いつきません。 Luli Famaもアクティブウェア出したのですが、まだアップしてません。 こういうの、いかがでしょうか? 見ている方もどんどん迷い […]
続きを読むError: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved.
There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.
Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
There may be an issue with the Instagram Access Token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.
Error: No posts found.
Make sure this account has posts available on instagram.com.
最近各ブランドが出すコレクションの頻度が上がってきているのか、全く手が追いつきません。 Luli Famaもアクティブウェア出したのですが、まだアップしてません。 こういうの、いかがでしょうか? 見ている方もどんどん迷い […]
続きを読むこのリゾートには1年くらい前から行きたくてずっと温めておいたヴァカンス。 ベトナム、ダナンにある Fusion Maia 行くぞ!と思って一度10月に予約をしたのですが、雨季だって事に気がついたので一度キャンセルし3月ま […]
続きを読む昨日は本当にストレスフルな1日でした。 4月に夫の両親と姉が横浜に来るのですが、横浜って、友達も言っていましたが週末などはホテルの値段が爆発的に高くなったりして、1週間分のホテルを大人3人分取ると結構な値段になります。な […]
続きを読むここ最近、プレゼントに関する相談が結構続いたので、男性やインポート水着初心者が水着を選ぶ時に注意したい点をまとめてみたいと思います。 プレゼントの場合だと正確なサイズがわからないといった場合もあります。 でもご安心くださ […]
続きを読むサムイ島旅行のまとめです。これを読むとサムイ島の雰囲気、行き方、タイ全般の事がなんとなくわかります。 サムイ島の場所 サムイ島は名前の通り、島です。東海岸に浮かぶ常夏の島。サムイ島はバンコクよりマレーシア国境に行くほうが […]
続きを読むペルーの水着ブランド Beso de Salを入荷しました! なんかこのシンプルな形と小ささに、すごいときめいて そして懐かしい気持ちになりました。 私がビキニを売り始めた2008年はビキニといえばこういうシンプルな形だ […]
続きを読む職業がネットショップって、皆さんどんなイメージありますか? 私のネットショップをやっている人のイメージって「副業」とか「趣味のハンドメイドのものを売っている」とかのイメージがあって、すっごくのんびりやっている印象を持ちま […]
続きを読むビキニが大好きな人はどんな風にビキニ選びをしているのか、気になりませんか? 多分、普通の人は一年に1、2着のビキニを買い足すか買い足さないか、くらいが平均か平均以上の人。 でも当店には年間何十着と買う方が実は沢山いらっし […]
続きを読む最近ハイレグにビキニを着るのが流行っているとブログにも書いたのですが、 夫にそれを言ったら「90年代って感じがする」と言われ「え、80年代でしょ?」「いや90年代だ」と意見が別れたのでネットで検索したら、面白いビデオを見 […]
続きを読むハイレグと聞くと80年代-90年代の雰囲気を思い出しますが、最近インスタグラマーの間で地味にハイレグが流行っているように思います。 もともとハイレグの水着じゃなくても、それをハイレグに着ちゃうの。 そうすると微妙に足なが […]
続きを読むお客様から寄せられる相談でとても多いのが、サイズ選びです。 普通は大は小をかねると言われていますが、ビキニのボトムだけは 基本的に小が大を兼ねると思っています。 よっぽど、アメリカ人のようなでっかい人じゃない限り、普通に […]
続きを読むMaaji スプリングコレクションのベストセラーリストをもらいました。 このリストにないものは、製造が終了になり、在庫がなくなったら再入荷ができなくなります。 &n […]
続きを読むトルコといえばイスタンブールですが…!? 聞いたことある人がどのくらいいるか謎の Bodrum(ボドルム)というところのホテルレビュー! Salmakis Resort & Spa ★★★★ (この写 […]
続きを読む5,7,5 にまとめました。(笑) さっきとあるサイトのリゾート特集を見ていたら、 「カバーアップを着れば体型カバーできちゃう!」とか書いてあって、むかっとしました。 私、「体型カバー」という言葉に、悪い思い出あるし、そ […]
続きを読む私の記憶の中では、天国のようたっだ場所 スミロン島のレビューです。 ブルーウォーター サミロン アイランド リゾート エクスペディアには今、サミロンと出ていて、 サミロンなのかスミロンなのかよくわからない… […]
続きを読む今日、すっごい可愛い2017ビキニの新作のカタログを入手しました。 ブランドは秘密。なぜかと言いますと、一般公開がまだ許されていないものです。今から大量に夏のために発注するのですが、一人では決めかねる! なので、信用でき […]
続きを読むチンクエテッレは地域一帯が1997年に登録された世界遺産 フィレンツェに住んでいた時に周りのイタリア人は「ビーチと言ったらチンクエ・テッレだよ」と言っていて、電車でここに来たこともあるのですが、(写真はビーチ monte […]
続きを読むいつからか、私のクローゼットには冬服、夏服、”リゾート服”というカテゴリーがあります。 日本のブティックなんかではあまり見かけない「リゾート服」 プールサイドや、ビーチ沿いの街、目の前に海があるホ […]
続きを読む当店、Brazilmizugi.comのお客様にはあまりいないかと思いますが、世の中には全く意味のない旅行をしてしまう人がいます。 可哀想であまり言いたくはないけれど、私の友達にも悲しい旅歴を持つ人が数人。 一人は美人で […]
続きを読む皆さんは旅行に行く時、いつから準備を始めますか? 私は昔から、当店のお客様ってすごいなぁ、、、とびっくりしていたことは、 旅の準備を始めるのが、すっごい早い! ビキニショップを始めたばかりの頃は20代半ばだった私。 放浪 […]
続きを読む誰でも持っているもの 誰でもできる事 誰でも行けるところ そういうものに全く価値を見出せない夫。 でも、よく考えたらその通りで、自分が手に入れたものが実は自分以外の人が当たり前に持っているものだったら、全くそれって特別な […]
続きを読む情報リテラシーという言葉は聞いたことがありますか? 私はつい最近知ったのですが(笑) 私は2008年からいくつものウェブサイトを作って色々販売したり、Buymaや楽天、ヤフオクなどありとあらゆるところからビキニを販売して […]
続きを読む