
夏!ビキニ好き女子は肌を焼く派が6割!!綺麗な小麦肌を手に入れるにはコツがあった!!

日本では美白主義が圧倒的に多いです。またCanCanのアンケートを偶然見つけましたが、肌を焼く派はたったの23.2%
ビキニ好きの当店のお客様で「焼く派」の人は63%ですから、約3倍!だいぶ違いますね。
私は焼く派でも美白主義でもなく「自然に任せる派」です。(笑)無理やり焼いたりもせず、無理やり白さを保とうともしない。なんてやる気ない人。(笑)でも焼けてる方がやっぱりビキニは可愛く着れるなぁなんて思ったりはします。

肌焼かない派ランキング
CanCanって面白いアンケートいっぱいあるわ。焼かない派ランキングは以下だそうです。
■「焼かない派」都道府県別トップ10!!
1位 大分県
2位 鳥取県
3位 和歌山県
4位 宮崎県
5位 熊本県
6位 宮城県
7位 高知県
8位 佐賀県
9位 福岡県
10位 富山県

綺麗な小麦肌の作り方のコツ!水着マニアに聞いてみた

私は常に小麦肌なんですが、そういう肌なので焼き方を極めたことがありません。勝手に肌がムラなく焼けて、皮もむけず一年中持つ…(地黒じゃないです。すっごい簡単に焼けるんです)
店主のプロフィールはこちら
と言う理由で肌を良く焼く水着大好きなお客様からコツを教わりました!
徐々に下地を作ってから焼く!
とにかく一番大切なのはここらしい。
下地を作る!一気に焼かない!
皆さん口を揃えて言うのがこれなのでまず間違いはなさそう。一気に焼いてはいけない!しっかり日焼け止めを付けて焼き、焼けてきたら徐々にSPFの低いものへ変更し、サンオイルに変えて焼いていく!
なんか焼き具合の話ってお料理の話しみたいですね。(笑)

最初は日サロの利用がオススメとの事
プロは(笑)日サロで下地を作ってから天サロに切り替えるそうです。これはネットにも書いてあったし、そういえばガングロが流行った時代にみんなそれ言ってたな。
サンオイルは私使った事がないのですが、足だけなかなか焼けないのでサンオイル買ってみます。
サンオイルの役割とは?
サンオイルは日焼けを促進するためのアイテムだと誤解されがちですが、実は日焼け止めの一種です。オイル以外に乳液・ジェル・ミストなどもあり、「サンタン製品」と総称されることもあります。
地上に届く紫外線にはA波(UV-A)とB波(UV-B)の2種類がありますが、サンオイルはB波のみをカットするもの。 皮膚を黒くするA波は肌へ届けながら、肌を赤くするB波はブロックすることができるので、サンバーン(やけどと同じような状態)を防いで日焼けを楽しむことができます。
と言う訳で、何にも塗らないよりはサンオイル塗った方が肌に良い。知らなかったなー日焼け止めの一種だとは!!それなら日常生活でも足が出ている時は私サンオイル塗ろうっと!!

肌を焼きたい人が食べるべき食べ物リスト
肌が焼けて火傷の状態になって皮がむけたら汚くなってしまいますよね。ある研究だとβカロチンを多く含む食べ物が日焼けの火傷などから肌を守ってくれる効果があるとのこと。最近紫外線に当たると肌が荒れる…と言う人もぜひ食べ続けてみることをオススメ!
βカロチンを多く含む食べ物ってこんな感じ
- 人参
- スイートポテト
- ケール
- ほうれん草
- スイカ
- ピーマン
- かんきつ類
どのくらい食べたらいいのか?は謎らしい。
カロテノイドおよびβ-カロテンの適切な量はまだよくわかっていません。
現在のところ、カロテノイド自体の欠乏症の報告はないようです。しかし、カロテノイドにはビタミンAの供給源としての役割があることから、動物性食品からとるレチノールが少なく、なおかつカロテノイドの摂取が不十分であれば、カロテノイドの不足はビタミンA不足として表れると考えられます。
国民健康・栄養調査結果によると、私たち日本人はビタミンAの多くを緑黄色野菜や果物のβ-カロテンからとっています。これらの食品が不足しないよう十分摂取するようにしましょう。ちなみに「21世紀における国民健康づくり運動(健康日本21)」では、緑黄色野菜を1日120g摂取することが国民の目標とされています。
こちらの栄養成分百科より

肌を傷めずに黒くなってみる方法は結構ある
セルフタンニングと言うの発見しました。このサイトすごい沢山ちゃんと検証してるのでいいセルフタンニング見つかりそうです。¥1200-¥3000くらいで買えるので、ちょっと試すにも良さそう。
セルフタンニングとは?
セルフタンニングとは、紫外線を浴びずに日焼けしたかのような肌を演出できるアイテム。皮膚を褐色に変化させる成分「ジヒドロキシアセトン(DHA)」が配合されています。
肌に塗ると数時間で着色し、数日~1週間ほど色が残ります。通常の入浴やシャワーでは落ちませんが、成分は肌表面の角質層にのみ作用するため、肌のターンオーバーとともに自然と元の肌色へと戻ります。
ボディビルダーやフィットネスの大会に出る人愛用のタンニングスプレーもあります
これタンニングスプレー中。
タンニングスプレー後。私はリゾートに行けば簡単にこのくらいまで黒くなれまずが、こちらはスプレーだけで黒くしてあります!
ビキニ好き女子のインスタアンケートのまとめ
まず肌に何か塗るのか?に対して、アンケートによると76%は何かしら塗っているよう。
何も塗らない人も結構いるから驚いた。なんとなく何か塗った方が肌には良さそうな…

絶対に日焼け止めは塗る、とよく言ってる気がします。
45%は日焼け止めを塗る派、55%はサンオイルを塗る派
サンオイルを塗っている人がこんなに沢山いるとは私は驚きです。さすがビキニ好きの集まり!日本全体で見たらサンオイル塗る人ってきっとすっごく少数派だと思うんですが、こんなにいる!!
約8割は天サロ派
ビキニ好きはやっぱり外が好き!日焼けサロンだけに通っても可愛いビキニ楽しめないもんね(笑)

焼けた肌の方がビキニのチョイスは増えそうです
正直、小麦肌に似合わないビキニって見たことない。(笑)小麦肌のために作られてるものだから?小麦肌だとビキニはなんでも似合います!
難しいのはどちらかと言うと色白の人の水着選び。色白の人にも似合うビキニを今度ご紹介しますね!
3件のコメント on 夏!ビキニ好き女子は肌を焼く派が6割!!綺麗な小麦肌を手に入れるにはコツがあった!!
miyu
逆にわたし足焼けすぎて酷いことになるので気を付けてますw
ちなみに日焼け止め塗って焼く派です。
わたしも年中小麦肌です。すぐ焼けるので
久々コメントしましたが、いつもみてまーす!
Luz(ルツ)
お久しぶりです!お元気ですか?
足が日焼けしすぎる事あるんですね〜!私は足だけ黒くならなくて悩んでたんで、この年でタンニングオイルデビューしてみます〜!
いつもご覧いただきありがとうございます!
色白さんにお勧め水着!肌が焼けにくい人のNG水着の色は?? | No Bikini – No life
[…] パキッとした色味はお勧め Del Maar 夏!ビキニ好き女子は肌を焼く派が6割!!綺麗な小麦肌を手に入れるにはコツ… […]
1 Trackback
逆にわたし足焼けすぎて酷いことになるので気を付けてますw
ちなみに日焼け止め塗って焼く派です。
わたしも年中小麦肌です。すぐ焼けるので
久々コメントしましたが、いつもみてまーす!
お久しぶりです!お元気ですか?
足が日焼けしすぎる事あるんですね〜!私は足だけ黒くならなくて悩んでたんで、この年でタンニングオイルデビューしてみます〜!
いつもご覧いただきありがとうございます!
[…] パキッとした色味はお勧め Del Maar 夏!ビキニ好き女子は肌を焼く派が6割!!綺麗な小麦肌を手に入れるにはコツ… […]