
【体型別水着】洋梨体型(下半身太め)の人の水着選びを徹底解説!

洋梨体型の水着選び(REVERSED TRAIANGLE,Pear-Shaped body)
この表で見る下の右から2番目の体型(私もこれです)に似合う水着選び!について今回はまとめます!

今回も以下のブログと同様に、ブラジリアンビキニのデザイナー、ヨーロッパで活躍する洋服のデザイナー、水着メーカーのオフィシャルサイトで勧める水着の選び方と、水着ショップ運営歴12年目くらいの店主、私の意見もまとめてみます。
ラテン女性に非常に多い体型、狭い肩、幅広い腰と脚のトライアングルシルエット。
水着・ビキニのトップ選びのポイント
トップには、バンドゥやフリル付き三角トップ、深いネックラインを強調して下さい。上半身より下半身の方が広い人は、上半身を強調し下半身から気をそらすことで、見た目のバランスを取りましょう。
トップが目立つデザインと言えば絶対これ、オフショルダー





ここまでオフショル部分のクロシェが豪華だと絶対に下半身より上半身に目が行きますよね!!!下半身を強調したくない場合はボトムのサイドの紐の結び目が目立たないように後ろの方で結ぶのも効果的なはずです。


デザイン性の高いビキニトップをチョイス!





フリル付きワンショルダーで視線はトップに釘付け
ワンショルダーってすっごく目立つ。左右非対称の場所ってなんだか気になってしょうがなくないですか?下半身を見られたくないなら上半身のデザインにとことんこだわった水着がオススメです。

ワンピースなら胸元に視線がいくような深くVに空いたデザインがオススメ!!

最近は当たり前のようにワンピースはハイレグにカットされていますが、これも下半身が気になる人は絶対スッキリ見えていいと思います。体の気になる部分は隠すのではなく「だす」方が目立たなかったりするんです。



ビキニでも視線を胸に!
胸がある人限定の技ですが胸元をしっかり目立たせましょう!


胸をプッシュアップして視線を上に!!!
どんな体型でも、胸を目立たせるというのは一番スタイルアップの近道ですね。肩幅が広い人でも下半身が太い人でも、胸さえ目立っていればその部分から視線がそれる!


フレアなビキニトップで上半身にボリュームを出す!
胸がない人はフリルとかフレアなトップで上半身にボリュームを出せば問題なしです。



下半身を目立たせないビキニボトム選びとは?
無地が一番良いですが、ゴワゴワしたスタイルはなるべく避けたいので、あまりカバーしすぎないものがおススメです。ヒップで結び目がなくサイドが狭すぎず広すぎない、シンプルなビキニボトムがおススメです。

上半身が柄物、ボトムは無地!が最強
ボトムは無地でトップが柄物!というビキニの組み合わせなども最高です。これはトップが超派手!!ボトムシンプルなビキニ。



スッキリしたハイレグボトム、ブラジリアンビキニもオススメ
横幅が目立つところに紐の結び目がこないようにだけ注意。結び目を上に持って来れば太い部分から視線がそれます。

洋梨体型といえばKim Kardashianから学べる事!
こうやってキムカルダシアンを見ると、下半身を目立たなくしよう!という努力そのものがバカバカしく見えませんか?(笑)それをチャーミングポイントにする!というマインドセットも大切なのかなと思います。
とりあえずボトムは小さめを履いた方がスタイルはよく見えることは間違いないですね!今持っているボトムはハイレグ気味にはくのも絶対いい案だと思います!



私も洋梨体型なので本気で調べて、なるほど!!という新しい発見もいくつかありました!トップは派手に、ボトムは小さめでシンプル!これを覚えてれば間違いないです!
下半身が太いかどうかより、しっかりお尻が丸いかどうかの方が重要じゃないか?とも感じたので、ますます筋トレのやる気が出ました!
店主のプロフィールはこちら
他にも悩みがある!という方はこちらもチェック!
1 Trackback
[…] 【体型別水着】洋梨体型(下半身太め)の人の水着選びを徹底解説! 【悩み別 年齢別 体型別水着 […]